
ターゲットのココロを掴む!優秀人材獲得のためのダイレクトリクルーティング講座
日時:2024年7月30日(火) 12:00 - 13:00
会場:オンライン(Zoom)開催
参加費:無料
対象:中途採用責任者様、担当者様
申込期限:2024年7月26日(金)まで
定員:200名
■優秀人材獲得のために今必要なアプローチとは
人材獲得の難易度は年々上がり続けており、特に即戦力となるような優秀層の獲得には多くの企業が頭を悩ませています。
それもそのはず、攻めの採用が主流となった現在では、あらゆる企業から優秀層へアプローチが集中してしまい、「アプローチをしても振り向いてもらえない」「選考に進んでも待遇面で他社に競り負けてしまう」といった状態に陥ってしまう会社が増えてしまっています。
このような"採用戦国時代"で優秀層のココロを掴むには、顕在層だけでなく潜在層に向けたアクションがカギとなります。
そこで本セミナーでは、優秀人材獲得のためのアプローチ方法の考え方から実践での成功ポイントまでを徹底解説します。
ダイレクト採用のプロである2社の知見を最大限に詰め込んだ内容となっておりますので、今後の施策考案の参考にぜひご参加ください。
■詳細
【トークテーマ】
・最新の転職市場動向
・潜在層へのアプローチの重要性
・潜在層と顕在層へのアプローチ方法の違い
・ダイレクトリクルーティングで成果を出すためのポイント
【下記のような方におすすめ】
・優秀人材の獲得に苦戦している
・人材の獲得で他社に競り負けてしまう
・ダイレクトリクルーティングで成果が出せていない
【参加方法】
・使用ツール:Zoom
・事前登録は必要ありません。またZoomの利用は無料です。
・お申込みいただきましたら、開催日前日までに会議のルームへの入室用URLをお送り致します。
■登壇企業
【株式会社ダイレクトソーシング】
世の中の企業を「ダイレクト採用中心組織」にするために立ち上げた、日本初のダイレクト採用専門企業。
エンジニア経験者中心のメンバーで、スカウトに関する情報を徹底的に計測・データ化することで、「データドリブンリクルーティング」を実現しています。
これまで述べ60万件以上のスカウトを行ってきた知見を元に、候補者目線で考えるスカウトのストーリー設計の方法などをお伝えします。
【オープンワーク株式会社】
国内最大級の社員クチコミと評価スコア数を有する、転職・就職のための情報サイト「OpenWork」を運営。
求人掲載やスカウト送付ができる「OpenWorkリクルーティング」は社員の働きがいを採用力に変えることができる企業向け採用支援機能として提供されており、多数の企業に利用されています。
「OpenWork」ならではのクチコミ機能を使った魅力づけの方法を、現在の転職市場感なども交えながらお伝えします。
■登壇者
【株式会社ダイレクトソーシング/セールスマネージャー】
田部 ひなの 氏
SES企業から転職し株式会社ダイレクトソーシングへ入社。 前職では、セールスとして既存顧客の課題解決に向けて技術支援を行いつつ、エンジニアの採用担当も兼任する。現職では、セールスとして様々な採用課題を抱える顧客に対してヒアリングを行い、課題の抽出〜課題解決のための施策のご提案や情報の提供を実施。 また、採用広報として採用ノウハウや業界知識について積極的に発信を行う。
【オープンワーク株式会社/OpenWork営業部 リクルーティングコンサルタント】
齊藤 英史 氏
前職では、総合人材サービス企業のランスタッド株式会社にて人材紹介部門のRA・CAの両面を担当しながら、東日本統括マネージャーとして各拠点のメンバー育成と採用支援に従事。 オープンワーク株式会社に入社後、中途採用支援担当としてオープンリクルーティングの概念に基づいた採用手法の推進を行っている。
※注意事項
・録音、録画はご遠慮ください
・本セミナーの目的に関係のない営業や勧誘を目的としたご参加はご遠慮ください。運営事務局の判断で事前にお断り、もしくは忠告のうえ退場とさせていただく場合がございます。
・本セミナーに入力いただいた個人情報は各社の規定に基づいて管理されます。
(株式会社ダイレクトソーシング:プライバシーポリシー)
(オープンワーク株式会社:プライバシーポリシー)
・活動模様は、個人情報を伏せたうえ、記録や資料として外部に掲載する場合がございます。事前にご案内いたしますので、ご希望されない方はその際にその旨お申し出ください。
個人情報の取扱いについて
- [ 事業者の名称 ]
-
オープンワーク株式会社
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階
代表取締役社長 大澤 陽樹 - [ 個人情報保護管理者 ]
-
コーポレートユニット ユニットマネジャー
お問合せ先: privacy@vorkers.com - [ 個人情報の利用目的 ]
- 当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。
-
[1] 当社サービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます。)から取得した個人情報(氏名、会社名、部署名・役職、メールアドレス、その他ユーザーから取得した情報)を以下の目的で利用します。
- イベント・セミナー・オンラインフォーラム等の参加登録に関する連絡、運営管理のため
- イベント・セミナー・オンラインフォーラム等のご案内のため
- キャンペーン等のマーケティング活動のため
- サービス向上のためのアンケート内容の集計、分析
- 広告・宣伝・販促物・WEBコンテンツ等における活用
- メールマガジン、各種レポート等の配信のため
- 当社および当社グループ会社の各種サービスのご案内、営業活動のため
- 当社サービスの改善や新サービス開発のため
- お客様からの問い合わせ、質問に対する回答を行うため
- その他、上記に付帯または関連する事項
-
[2] ユーザーの閲覧履歴等の行動データ、ログ等を、以下の目的で利用します。
- ログ情報を用いたレコメンド等、お客様の利便性向上を目的とする機能の提供のため
- 当社サービス又は媒体運営の改善に必要なデータの解析又は分析のため
- その他、上記に付帯または関連する事項
- [ 個人情報提示の任意性 ]
- 個人情報の提供はユーザーの任意ではありますが、十分な情報をご提供いただけない場合は、当社の提供するサービスが十分に利用できなくなる可能性があります。
- [ 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 ]
- 当社サービスにおいて情報収集モジュールを利用します。
- [ 個人情報の第三者提供について ]
- ※オープンワーク株式会社は、イベントを共催する株式会社リンクアンドモチベーションに対してセミナー申込み者情報を提供します。
1.第三者に提供する目的
提供先企業における製品・サービスに関する情報提供およびサービス向上のための統計・分析並びにメールマガジンを配信
2.提供する個人情報の項目
姓、名、メールアドレス、電話番号、会社名、部署名、役職、担当領域
3.提供の手段又は方法
パスワード付のファイル送信サービスによる
4.提供先
株式会社ダイレクトソーシング
5.個人情報の取扱いに関する契約
個人情報の提供前に個人情報の取扱いに関する契約を締結 - [ 個人情報の委託について ]
- 当社が提供するサービスを円滑に進めるため、業務委託先に対して個人情報の一部または全部を委託することがあります。他の事業者へ個人情報を委託する場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。
- [ 個人情報の安全管理措置について ]
-
当社は、個人情報を正確かつ最新の状態で保管、管理するよう努めるとともに、個人情報への不正アクセス、漏えい等を防止するため、必要な安全管理措置を講じます。具体的な安全管理措置としては、以下のとおりです。
- 基本方針の策定および個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人情報の適正な取扱いの確保のため、個人情報保護関連法令の遵守、「個人情報に関する苦情・相談窓口」等についての基本方針を策定しております。 - 組織的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者と当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護関連法令や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに監査を実施しています。 - 人的安全管理措置
個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的に研修を実施しています。
個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。 - 物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う者へ必要な範囲での権限を付与し、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しています。
個人情報を取り扱う機器、電子媒体および書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。 - 技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
- 基本方針の策定および個人情報の取扱いに係る規律の整備
- [ 取得した個人情報の開示等及びお問合せ窓口 ]
-
ユーザーからの求めにより、本手続きにより取得した個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去(「開示等」といいます。)に応じます。開示等に応じる窓口は、「個人情報に関する苦情・相談窓口」になります。
<個人情報相談窓口> オープンワーク株式会社 個人情報に関する苦情・相談窓口
privacy@vorkers.com